Feature&Introduction
こだわり&院長紹介
リタ箱崎ならではの
6つのこだわり
01
痛む箇所だけでなく、根本的な原因を
突き止め改善する
「痛む場所」が悪いわけではありません。
また、「痺れている場所」に問題があるわけではありません。
問題の起こった箇所に、電気を当てるだけや湿布を貼るだけの対症療法では、残念ながらいつまでたっても体に変化はありません。
変化しないどころか、時間の経過とともに症状が悪化するケースもあります。「痛みや痺れ」の源を、しっかり見極め、それらに対する適切なアプローチをすることで、症状の改善を図ります。
02
体の基礎となる土台から整え、
安定性を高める
「人間の体を「家」に例えた場合、基礎部分が傾いたところに「家」を建てるとバランスを取るように「家」も傾いてしまいます。
その傾きから、柱が歪んだり・壁にヒビが入った場合、どこを最優先に直す必要があるでしょうか?
当然、柱や壁を修復する必要がありますが、基礎部分が傾いたままだと、時間の経過とともにまた、元の歪んだ状態に戻ってしまいますから、当然基礎部分の修復から始める必要があります。
人間の体も“土台”が大切!!
二足歩行の人間の場合、立っている時の土台は“足” そして、座っている時の土台は“骨盤”リタ箱崎では、この二つの土台の機能を高め、体の安定させることで、バランスの良い歪みのない状態へ導きます!
03
体の柔軟性を高め、
しなやかで若々しい身体を手に入れる
ストレスの多い現代社会、ストレスや精神的な緊張などで、首肩のコリから、背骨まで固まったり、下肢の筋肉の疲れや座りっぱなしなどで骨盤の動きを悪くしたり。
骨盤には背骨との深い関わりがあり、また背骨には、“自律神経”との深い関わりもあります。
これら「骨盤・背骨」のコンディションが悪くなると、自律神経失調症や頚椎症・ヘルニア・腰痛症といった背骨に関連する症状が起こります。
人間の体は、皮膚・筋肉・筋膜・関節・神経など、実に様々要素で全身が繋がっています。
それらの繋がりを、一つ一つ紐解きながら、体の柔軟性を取り戻し、しなやかな身体を手に入れます!柔軟性は、“若さ”です。
リタ箱崎では、体の柔軟性を高めて、いつまでも若々しく過ごせる状態へ導きます!
04
医学的な言葉や専門用語を極力使わず、模型などを使ってわかりやすく、症状や原因を説明する
体の状態を良くしていく上で、患者様ご自身が“自分自身の状態を知る”ということは、とても重要なことです。
これらを理解することが、治療の第一歩!
- なぜ、症状(痛み・痺れなど)が出てきたのか?
- なぜ、良くならないのか?
- どうしたら良くなるのか?
リタ箱崎では、患者様ご自身の状態を、医学的な言葉や専門用語を極力使わず、模型などを使って、症状や原因について、わかりやすくご説明いたします。
“自分の体を良くしていけるのは、患者様ご自身です。”
リタ箱崎では、一方的な受け身の施術ではなく、身体を良い方向に変えていくための最大限のお手伝いとして、施術をさせていただきます!
05
完全予約制だから、
あなたの時間を無駄にしない
症状の改善を行う場合や、体の状態を高めていく場合には、適切な施術の時間と、適切な施術回数(期間)が必要になってきます。
特に、長い期間をかけて形成された症状の場合には、たった一度の施術で症状を全てクリアにすることは容易なことではありません。
また、施術者としても患者様お一人お一人に対して、しっかりと向き合えるよう、完全予約制を導入しております。
患者様にとって、待ち時間もなく予定が立てやすいのはメリットの一つです。
リタ箱崎では、計画的な施術プランを基に、体の状態が良くなっていただけるように最善を尽くします!
06
院内の空間づくりにも配慮
病院や整骨院にいくとなぜだか疲れる。一度は、そのような経験をしたことがあるかと思います。
体が良い方向に変化するためには、“精神の安定”も必要です。
リタ箱崎では、個室を完備していますので、ゆっくりと施術を受けていただけます。
また、インテリア・音楽・香りにも意識を向け、心身ともにリラックスできる空間で、患者様をお迎えしています。
リタ箱崎について
名前の由来
Origin
-
1.
自分自身が明るく豊かな人間でありたい
・施術家として関わる人の人生を明るく照らすそんな存在(治療院)でありたい。
・リタ箱崎に集まる施術家が自分自身も輝けるそんな組織を築いていきたい。
そんな想いから頭文字をとりLITAと名付けました。LIFE IRRADIATE TERAPIST ASSOCIATION 人生 明るく照らす 施術家 組織 LIFE 人生 IRRADIATE 明るく照らす TERAPIST 施術家 ASSOCIATION 組織 -
2.
利他の精神
世のため人のための「利他の精神」から名づけました。
リタ箱崎は名前に恥じることのなく、ご来院いただく皆さまに愛される治療院に成長していきます。
ビジョン
Vision
心と身体の調和、人と人との調和が図られる、
豊かな社会を創り出す事
コミットメント
Commitment
お身体を預けていただくご縁に感謝し、大切に施術します。
かけがえのない身体だからこそ、あなたにも身体を労って欲しいと願っています。
そのために、まず私が大切に扱わせて頂きます。
皆様に、私にできる
最大限の施術を提供します。
患者さまの喜びの表情を創り出す事が“リタ箱崎”の存在意義です。
施術家として、人として
常に成長を追求していきます。
この道に終わりはないと思っています。
施術家としてだけでなく、人として常に学び、学んだことを生かし、貢献へつなげます。
そして“リタ箱崎”が健康と喜びの源であり、パワ ースポットであり続けます。
健康を第一に考え
お話しさせて頂きます。
リタ箱崎では、ここに掲げたコミットメントを基にあなたに、真の健康を手にしていただきたいと思っています。
その為に、時には厳しいことを伝えるかもしれません。
耳の痛い話に、お気に召さないことも、あると思います。
気分を害されることがあるかもしれませんが、リタ箱崎は、あなたが健康で、幸せを感じる人生を送る事を、最優先にしていきます 。
それが「喜びの表情を創り出す事」に繋がると思っています。
患者様以上に、患者様の健康を第一に考え、お話しさせて頂きます。
あなたとは 、対等の立場で、お互いが尊重し合い信頼できる関係でありたいと思っています。あなたの要望もお話しください。
お互いに、自由闊達に正直で率直な意見が交換出来れば幸いです。よろしくお願いします。
紹介動画
Movie
院長紹介

プロフィール
- 1982年生まれ 福岡県出身
- 東海大学第五高校卒業
- 平成医療専門学校 柔道整復師科卒業
- 柔道整復師 資格取得
- 神奈川衛生専門学校 東洋医療総合学科卒業
- はり師・きゅう師・
- あん摩マッサージ指圧師 資格取得
所属団体・保有民間資格
一般社団法人 線維筋痛症学会 会員
NPO法人 線維筋痛症友の会 会員
公益社団法人 自彊術普及協会 会員
YNSA[山元式新頭針療法] 会員
関西医療大学 黒岩教授主宰 トリガーポイント研究会 会員
日本水素酵素・医療美容学会 公認ファスティングカウンセラー
DRT協会認定 ベーシックインストラクター
ゆびのばインストラクター
院長 吉村 大樹
メッセージ
リタ箱崎のページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます!
数ある治療院・整体院・鍼灸院がある中で、ご縁をいただいた皆様に、本当の健康を手に入れてもらいたいと思っています。
本当の健康とは、「心と体の調和がとれた状態」と思っています。
そして、健康だからこそ得られる、幸せな人生を送っていただければ、あなたと関われた施術家として、こんなに幸せなことはありません。
真心を込めた施術を通して、元気を引き出すお手伝いをさせていただきます!
あなたの笑顔に出会える日を、楽しみにお待ちいたしております!

よくあるご質問
- 施術時間は、どれくらいかかりますか?
- 初診の場合、問診等含めて約60分を目処にみておいてください。
2回目以降〜施術は30分ほどです。
- どんな服装で行ったらいいですか?着替えはありますか?
- 施術を受けやすいようなラフ【ジャージ・スウェットなど】な服装でお越しください。
また当院にも、お着替えをご用意しております。
- どれくらいのペースで通ったら良いですか?
- リタ箱崎では、最初の約1ヶ月の間に5回の施術をお勧めしております。
この1ヶ月という期間は、肉体疲労だけでなく、身体に染み付いた癖を取り除く期間でもあります。
2回目以降の施術で、身体に負担をかけない立ち方や、座り方の指導・ストレッチなどのセルフエクササイズなどをお伝えしています。
一度の施術で、症状の全てをクリアにすることより、自分自身の力で「疲れにくい」「壊れにくい身体」を手に入れていただき、再発を防ぎながら、自身の身体と向き合っていただくことに、高い価値があると考えているからです。
5回目以降の施術ペースについては、症状や個人差によって異なります。
- 施術は痛くないですか?
- はい。
基本的には、お子様から、ご高齢の方まで安心して受けていただけるような優しい刺激で行なっておりますので、ボキボキしたり・強く押したりはありません。
*症状に応じて、刺激を変える場合もございますが、その場合患者様とのコミュニケーションを図りながら施術を行なってまいります。お気付きの点がございましたら遠慮なくお申しつけくださいませ。
- 予約の方法を教えてください。
- お電話・WEB申し込み・ライン・各ポータルサイト【エキテン・しんきゅうコンパス】より受け付けております。
なお、お電話の場合、施術中は留守番電話での対応となります。その場合、メッセージ【お名前・ご予約希望とお伝えください】を残していただけますと、確認後こちらから折り返しご連絡を差し上げます。
*WEB申し込み・ライン・各ポータルサイト【エキテン・しんきゅうコンパス】では、休日の場合でも、前もってのご予約は可能です。
*当日のご予約は、お取りできない場合もございます。数日前からのご予約をお勧めいたします。
*二回目以降のご予約は、窓口で行なっておりますのでスケジュールがお分かりになる状態でお越しください。
- 交通事故の治療も診てもらえますか?
- はい。
リタ箱崎では、整骨院として交通事故の治療にも対応しております。
また、近隣整形外科のご紹介や、交通事故に遭われた患者様の不安を少しでもなくすため、弁護士事務所のご紹介等のサポートもご希望に応じて行なっております。
- 運動をやっている子供も診てもらえますか?
- はい。
当院の施術は、成長期のお子様にも安心して受けていただけるような優しい施術を行なっております。姿勢の不良・歪み、成長痛や、スポーツによるお怪我にも対応しております。
- 家で行うストレッチや運動などセルへケアも教えてもらえますか?
- はい!症状の改善や再発防止には、普段の生活の中での体の使い方・身体に疲労を残さないことが非常に重要になってきます。リタ箱崎では、患者様により良い生活を送っていただけますように、患者様の状態にあったセルフケの指導を積極的に行なっております。
- 肩凝りが酷くなると頭痛までします。知人に「鍼治療」を勧められ興味がありますが、「鍼灸」を受けたことがなく、わからないことだらけで不安です。具体的には、鍼の効果・鍼の痛み・衛生面での不安です。
- 健康で生活していた方にとっては、「鍼灸」はあまり身近なものではなく、わからないことが多くて当然だと思います。
リタ箱崎では、鍼治療を受けられる前には、必ずカウンセリングの際に、なるべく解りやすく説明をしています。
ここでは大まかにご説明します。
【鍼の効果について】
大きく分けて下記のような効果があります。
1.血流の改善
2.痛みのコントロール(疼痛緩和)
3.自律神経の調整
4.免疫機能の活性化
5.新陳代謝を高める
鍼刺激に対して起こった身体の反応を、症状の改善に活用するのが鍼治療です。
【痛みについて】
一般的に、鍼の“痛み”は、使用する鍼の太さに比例するといわれています。
リタ箱崎で使用する鍼は、太さ0.10mm~0.20mmと髪の毛くらいの太さで、病院などで使われている注射針(0.4~1.2mm)よりもかなり細いものです。場所によっては、チクっと感じる程度です。
【衛生面について】
リタ箱崎で使用する鍼は、すべて国産メーカーのもので、一回限りで処分しています。
また、施術部位の消毒・手指消毒の徹底はもちろんのこと、室内・ベット周りやシーツ、タオルも清潔に心掛けています。